「水田を干し稲刈りに備える時期」新暦十月三日〜十月七日頃(二十四節気と七十二候の季節手帳より)
エスポワールでは3日、80名の皆様にお越しいただいた宴会がありました。初めてのお客様でしたが、概ねよい評価をいただき、大変嬉しく思っています。しかし、進行の方との打合せ等、反省すべき点がありました。今後に生かさないといけないよい教訓を得ました。
この日、午後から平田先生(草月流です。)にエスポワールの玄関突き当たりの生花と2階ロビー奥の生花を生け替えていただきました。先生にはいつも素敵なお花を飾っていただいています。ぜひ皆様もご覧になってください。
4日は、前日の片付けや掃除の後、大集会室のクロスが剥がれかけていたところの修復や台風に備えてベランダに置いてあったオリーブ16本と月桂樹1本の避難をしました。オリーブは実が付いているのはわずかに4本だけで、そして、数も少ないですがそろそろ収穫をしてあげないといけません。
コメントをお書きください